看護小規模多機能あるふぁです

日々のご様子

みんなで楽しく

投稿日:2023年6月5日 更新日:

若葉が初夏の日差しにまぶしく輝く季節になってきました。

 

あるふぁでは利用者様と一緒にお菓子作りをしました。

皆様のお好きなあんこをいれたベビーカステラです。

くるくる回して返すのもみなさんお上手で、慣れた手つきでどんどん焼いてくださいました。昔取った杵柄でしょうか(^^♪

ご利用者様同士で「懐かしいねぇ」とお話しに花がさいていました。

普段小食の方もすごくいっぱい召し上がられました。

 

おやつが終われば次は少し運動です。

風船バレーを一緒にしました。

遠くの風船でも目一杯手を伸ばしている姿が印象的でした。

たくさんの笑顔を見ることができました。

-日々のご様子

関連記事

5月おでかけ

初夏を感じる清々しい季節となりました。皆様いかがおすごしでしょうか。   5月12日にあるふぁの近くの花浄院という施設でイベントが行われたため参加してきました。 はじめてのイベントにワクワク …

加古川ハナ祭り

日中のぽかぽかとしたおひさまが暖かく感じる程の、朝晩の冷え込み、晩秋の気配が深まる頃になりました。   11月23日 近隣で行われた加古川市社会福祉協議会さん主催のハナ祭りに参加させていただ …

春野菜の収穫

あるふぁでは、時々野菜の収穫を行います。 4月から5月にかけては、プランターで栽培しているスナップエンドウが実ってきたので、ご利用者様と一緒に収穫をしました。 皆さんスナップエンドウの収穫は懐かしいと …

お花見

桜も満開になり、ポカポカ陽気でどこかにお出かけしたくなるような天気が増えてきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。   あるふぁでは、4月6日に利用者様と一緒に曇川の桜並木にお花見に行きま …

豆まき

2月3月の更新が遅くなり申し訳ございません! 「非公開」のままになっておりましたので、2か月分を続けて公開いたしますね。 ↓ ↓ ↓ 立春を過ぎたとはいえ、まだ寒さの厳しい毎日が続いていますね。皆様い …

ご相談・お問い合わせ

079-455-1007