看護小規模多機能あるふぁです

日々のご様子

新しい年を迎えて

投稿日:

新年、あけましておめでとうございます。

あるふぁも開設し3回目のお正月を迎えました。

昨年は、コロナの感染者もありお正月どころではなかったですが、今年は、利用者の方もご自宅で過ごされる方も多く、穏やかなお正月を迎えられました。

 

 

利用者様がお正月用に作成して下さった正月飾り

 

ジェンガで勝負

 

書初め

  

 

今年も看多機あるふぁは、『ご利用者様が住み慣れた家で、笑顔あふれる在宅生活を送れるよう寄り添い支援する』をモットーに頑張って参りますのでよろしくお願い致します。

-日々のご様子

関連記事

プロの送迎

さわやかな秋晴れの日が続いております。 今月は、利用者の皆さんの送迎について紹介させて頂きます。 あるふぁの送迎は、加古川市消防本部より民間救急の認定を受けた『東播介護タクシー』が担っています。ドライ …

キュウリの収穫!採ったぞぉぉ!

色とりどりの紫陽花に梅雨の訪れを感じる季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。   あるふぁでは、いろいろな野菜やお花を育てています。 今回は、夏野菜のキュウリを収穫しました。 収 …

お誕生日会

暦の上では立秋を迎えたとはいえ今年は例年にない猛暑が続いておりますが、皆さまお障りなくお過ごしでしょうか?   あるふぁでは毎月お誕生日会を行っています 今月の主役は笑顔がとっても可愛らしい …

梅雨の合間に

今年は、例年より梅雨入りが早く、じめじめした日が続いています。 そんなお天気の悪い日でも〝元気で楽しく“をモットーに過ごしています。 今月の手作りおやつの日‼ クレープを焼きました。 果 …

no image

-こんなにも自由!!-

まだ肌寒い日もありますが、桃の節句も過ぎていよいよ春到来!という季節になりました。 今更ながらですが、皆さんは、「看護小規模多機能施設」をどこまでご存じでしょうか?看多機は、医療依存度の高い人や退院直 …

ご相談・お問い合わせ

079-455-1007