看護小規模多機能あるふぁです

日々のご様子

加古川ハナ祭り

投稿日:

日中のぽかぽかとしたおひさまが暖かく感じる程の、朝晩の冷え込み、晩秋の気配が深まる頃になりました。

 

11月23日 近隣で行われた加古川市社会福祉協議会さん主催のハナ祭りに参加させていただきました。

先月の秋祭りに参加できなかったご利用者様たちもたくさん参加することができました。

野口太鼓さんの和太鼓演奏を聞かれ、太鼓の音に驚かれたり、感動して演奏者の方に素晴らしい!と声をかけられたりと、いつもより活気に満ちたご利用者様たちに私たちもビックリしてしまいました。

野口太鼓さんの演奏後、ご利用者様たちも太鼓を叩かせてもらい、太鼓を叩かれている姿が普段よりもパワーが溢れていてストレス発散されているように見えました(笑)

太鼓の音で邪気を払い、ご利用者様もスタッフ達も、みんなで体調に気をつけ良い年を迎えられるように頑張っていきましょう!!!

-日々のご様子

関連記事

梅雨の合間に

今年は、例年より梅雨入りが早く、じめじめした日が続いています。 そんなお天気の悪い日でも〝元気で楽しく“をモットーに過ごしています。 今月の手作りおやつの日‼ クレープを焼きました。 果 …

新しい年を迎えて

新年、あけましておめでとうございます。 あるふぁも開設し3回目のお正月を迎えました。 昨年は、コロナの感染者もありお正月どころではなかったですが、今年は、利用者の方もご自宅で過ごされる方も多く、穏やか …

祭りでワッショイ

まだまだ陽気が残りますが、朝晩の冷え込みがあり体調を崩しやすい時期になってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 あるふぁでは10月22日にお隣の会社で行われた秋祭りに参加させていただきました。 穏 …

お花見

桜も満開になり、ポカポカ陽気でどこかにお出かけしたくなるような天気が増えてきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。   あるふぁでは、4月6日に利用者様と一緒に曇川の桜並木にお花見に行きま …

プロの送迎

さわやかな秋晴れの日が続いております。 今月は、利用者の皆さんの送迎について紹介させて頂きます。 あるふぁの送迎は、加古川市消防本部より民間救急の認定を受けた『東播介護タクシー』が担っています。ドライ …

ご相談・お問い合わせ

079-455-1007