看護小規模多機能あるふぁです

日々のご様子

キュウリの収穫!採ったぞぉぉ!

投稿日:2024年6月28日 更新日:

色とりどりの紫陽花に梅雨の訪れを感じる季節になりました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

あるふぁでは、いろいろな野菜やお花を育てています。

今回は、夏野菜のキュウリを収穫しました。

収穫したときには、「取ったよぉぉ!!」と大きなキュウリを持ち上げ、教えてくださいました。

顔程の大きなキュウリで皆さんもびっくりしていました。

 

キュウリをどうやって料理するかを利用者様と考えてみたところ、酢の物や漬物など流石、ベテランの主婦だなと感心してしまうほどでした。

 

次はどんな野菜ができるかなぁ。と皆さんワクワクされていました。

-日々のご様子

関連記事

消防訓練

こんにちは。   暑い日が続いていますね。   8月6日に消防訓練を実施致しました。 今回想定したシチュエーションは『倉庫から出火をした』というもので避難から消火活動までを実際に訓 …

加古川ハナ祭り

日中のぽかぽかとしたおひさまが暖かく感じる程の、朝晩の冷え込み、晩秋の気配が深まる頃になりました。   11月23日 近隣で行われた加古川市社会福祉協議会さん主催のハナ祭りに参加させていただ …

5月おでかけ

初夏を感じる清々しい季節となりました。皆様いかがおすごしでしょうか。   5月12日にあるふぁの近くの花浄院という施設でイベントが行われたため参加してきました。 はじめてのイベントにワクワク …

たこ焼き屋さん

梅雨開けが間近となり、木々の緑も深まる季節となりました。 日に日に暑くなっておりますが、皆様体調はいかがお過ごしでしょうか。   さて、あるふぁでは7月11日に社長のお友達のたこ焼き屋さんが …

no image

-こんなにも自由!!-

まだ肌寒い日もありますが、桃の節句も過ぎていよいよ春到来!という季節になりました。 今更ながらですが、皆さんは、「看護小規模多機能施設」をどこまでご存じでしょうか?看多機は、医療依存度の高い人や退院直 …

ご相談・お問い合わせ

079-455-1007