看護小規模多機能あるふぁです

日々のご様子

お花見

投稿日:

桜も満開になり、ポカポカ陽気でどこかにお出かけしたくなるような天気が増えてきました。皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

あるふぁでは、4月6日に利用者様と一緒に曇川の桜並木にお花見に行きました。

行く前から、帽子をかぶったりトイレに行ったり準備しながらソワソワ。そして3台の介護タクシーで出発!

 

目的地につくと、たくさんの桜がお出迎えしてくれました。

利用者様も「すごーい!満開やな。」と自然に声が出ていました。

利用者様の家族様から苺の差し入れを頂き、花より団子ならぬ花より苺を楽しまれていました。

最後に利用者様さんで写真を撮って帰りました。

来年もきれいな桜を皆さんと一緒に見に行きたいね。と話されていました。

-日々のご様子

関連記事

祭りでワッショイ

まだまだ陽気が残りますが、朝晩の冷え込みがあり体調を崩しやすい時期になってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。 あるふぁでは10月22日にお隣の会社で行われた秋祭りに参加させていただきました。 穏 …

5月おでかけ

初夏を感じる清々しい季節となりました。皆様いかがおすごしでしょうか。   5月12日にあるふぁの近くの花浄院という施設でイベントが行われたため参加してきました。 はじめてのイベントにワクワク …

みんなで楽しく

若葉が初夏の日差しにまぶしく輝く季節になってきました。   あるふぁでは利用者様と一緒にお菓子作りをしました。 皆様のお好きなあんこをいれたベビーカステラです。 くるくる回して返すのもみなさ …

梅雨の合間に

今年は、例年より梅雨入りが早く、じめじめした日が続いています。 そんなお天気の悪い日でも〝元気で楽しく“をモットーに過ごしています。 今月の手作りおやつの日‼ クレープを焼きました。 果 …

世代間交流

残暑厳しく、まだ暑い日が続いています。 皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。 先日、ご近所の野口保育園の園児さん達との世代間交流がありました。 園児のみんなと一緒に手遊びをしたり歌を唄ったりして、施設 …

ご相談・お問い合わせ

079-455-1007