看護小規模多機能あるふぁです

日々のご様子

消防訓練

投稿日:

こんにちは。

 

暑い日が続いていますね。

 

8月6日に消防訓練を実施致しました。

今回想定したシチュエーションは『倉庫から出火をした』というもので避難から消火活動までを実際に訓練しました。

 

火災報知器を鳴らし利用者様と一緒に避難を致しました。

火災報知器の音が思っていたより大きくビックリされる方もおられるかと思いましたが、皆様冷静で落ち着いていました。

 

その後、職員は消火器の使い方を教えて頂き実際三角コーンに放水をしました。

下を狙うのがいいとのことですが、難しく狙いが定まらなかったです。

 

 

火災報知器や消火器を使う機会がなかったので勉強になりました。

-日々のご様子

関連記事

豆まき

2月3月の更新が遅くなり申し訳ございません! 「非公開」のままになっておりましたので、2か月分を続けて公開いたしますね。 ↓ ↓ ↓ 立春を過ぎたとはいえ、まだ寒さの厳しい毎日が続いていますね。皆様い …

お誕生日会

暦の上では立秋を迎えたとはいえ今年は例年にない猛暑が続いておりますが、皆さまお障りなくお過ごしでしょうか?   あるふぁでは毎月お誕生日会を行っています 今月の主役は笑顔がとっても可愛らしい …

たこ焼き屋さん

梅雨開けが間近となり、木々の緑も深まる季節となりました。 日に日に暑くなっておりますが、皆様体調はいかがお過ごしでしょうか。   さて、あるふぁでは7月11日に社長のお友達のたこ焼き屋さんが …

七夕まつり

梅雨明けして、ついに夏本番ですね。 毎日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 少し前の写真になりますが、利用者様と一緒に七夕の笹飾りをしました。 短冊の願い事も皆さん一人一人のお人柄を …

みんなで楽しく

若葉が初夏の日差しにまぶしく輝く季節になってきました。   あるふぁでは利用者様と一緒にお菓子作りをしました。 皆様のお好きなあんこをいれたベビーカステラです。 くるくる回して返すのもみなさ …

ご相談・お問い合わせ

079-455-1007