看護小規模多機能あるふぁです

日々のご様子

世代間交流

投稿日:

残暑厳しく、まだ暑い日が続いています。

皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。

先日、ご近所の野口保育園の園児さん達との世代間交流がありました。
園児のみんなと一緒に手遊びをしたり歌を唄ったりして、施設では見られない満面そうな笑みが見られました。

園児約30人(!)の元気なパワーをもらい、交流後はいつも以上にもりもりと食事を食べられているご利用者様もいらっしゃいました。

園児の子から「明日も来て!」と言ってもらえたり、とてもよい時間を過ごせてご利用者様も喜んでいました。

コロナ禍でこのような機会は減ってしまいましたが、健康に気を付けて今後も交流会が続いていくことを楽しみにしています。

-日々のご様子

関連記事

春野菜の収穫

あるふぁでは、時々野菜の収穫を行います。 4月から5月にかけては、プランターで栽培しているスナップエンドウが実ってきたので、ご利用者様と一緒に収穫をしました。 皆さんスナップエンドウの収穫は懐かしいと …

我らのアイドル

ようやく朝晩涼しくなってきましたが、昼間は相変わらず残暑厳しい日が続いています。 今月は、施設のアイドルをご紹介します。 最初に紹介するのは「イチ」君。こんなのに乗っていますが、要介護の認定はもらって …

新しい年を迎えて

新年、あけましておめでとうございます。 あるふぁも開設し3回目のお正月を迎えました。 昨年は、コロナの感染者もありお正月どころではなかったですが、今年は、利用者の方もご自宅で過ごされる方も多く、穏やか …

みんなで楽しく

若葉が初夏の日差しにまぶしく輝く季節になってきました。   あるふぁでは利用者様と一緒にお菓子作りをしました。 皆様のお好きなあんこをいれたベビーカステラです。 くるくる回して返すのもみなさ …

お誕生日会

暦の上では立秋を迎えたとはいえ今年は例年にない猛暑が続いておりますが、皆さまお障りなくお過ごしでしょうか?   あるふぁでは毎月お誕生日会を行っています 今月の主役は笑顔がとっても可愛らしい …

ご相談・お問い合わせ

079-455-1007